Q&A
よくあるご質問
授業についていけるか心配なのですが・・・
授業は「対話型」でおこなっていますので、生徒さんの疑問・質問に確実にお答えできるシステムになっています。そのため、わからないまま進むことはありませんので、ご安心ください。
レベルが高い印象を受けるのですが・・・
最終的な到達点として、高いレベルの目標を設定しております。
入塾の流れを教えてください。
入塾の流れとしましては
年間授業料を教えてください。
中3 月額25,000円✕11ヶ月+夏期講習35,000円=310,000円
自習スペースはいつ使用できますか。
原則、塾が開いている時間であれば、いつでも使用できます。参考書や問題集も多数置いてあり、いつでも手に取り、それらを使って自習をすることができます。
部活が忙しく、なかなか勉強の時間が取れないのですが、どうしたらいいでしょうか?
現在の状況を確認し、今取ることのできる勉強時間の中で効率よく勉強していくことが部活と勉強の両立につながります。
勉強のことで相談したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
個別に学習相談・面談を無料でおこなっております。電話やメール、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
体験授業に料金はかかりますか?
体験授業は無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
体験授業はどんなものですか?
実際におこなっている授業と全く同じものを体験していただきます。
入塾の際にかかる費用などを教えてください。
入塾の際には入塾金・初月授業料をいただいております。入塾金は「施設充実費・成績管理費」などに使用します。
入塾テストはありますか?
ありません。悠遊学舎では一人でも多くの生徒さんの力になりたいと考えていますので、どのような成績であってもご入塾いただけます。
悠遊学舎でできること
勉強の仕方がわからないのですが、塾で教えてくれますか?
はい、もちろんです。授業でも、自習中でも勉強の仕方は指導いたします。
定期テスト対策の授業はありますか?
もちろんです。定期テスト前には対策の補習があります。
英検など、各種検定の対策はしてくれますか?
正直に申し上げますと、各種検定のための対策には私個人として否定的です。といいますのは、普段の授業をしっかり受けていただければ実力がつきますので、対策をしなくても合格できるからです(例:中3で英検2級など)。
北辰テスト対策や受験対策はありますか?
通常の授業をしっかり受けていただければ、対策なしでも北辰テストで高得点をとったり、余裕を持って受験にのぞむことは十分可能です。しかし、授業だけではどうしても演習の時間が限られてしまいますので、日曜日に入試特訓(中3)として、実際の入試問題の演習をおこなっております。